Excelのこととか色々

Excel のこととか楽天とか いろいろ書いてみます・・・

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【VBAスタンダードに挑戦!】エラー対策(記述エラー/論理エラー)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 45日目 エラーについての章に入りました。 記述エラー、コンパイルエラー、実行時エラー どんな場合に発生するかの説明です。

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(テーブル内の行削除、列挿入)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 44日目 テーブルの操作の章が本日で終了でした。 テーブルを絞り込んで、指定した行の削除、列の追加の仕方です。構造化参照を使える場合と使えない場合、両方を覚えないと・・・

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(テーブル内の特定の列を操作)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 43日目 テーブルの操作の章が本日で終了です。 テーブルを絞り込んで、指定した列をコピーしたり、書式を設定したりする方法です。

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(テーブル内のデータ操作)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 42日目 テーブルの操作の章です。 本日は、やっと実際の操作編です。 テーブルにオートフィルタを付けて、結果を別の場所にコピーする方法です。

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(構造化参照で列指定)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 41日目 テーブルの操作の章です。 本日は、テーブル内の列の指定の仕方です。 [#Data] は省略して記述できるようです。 行は、この形式では指定できません。

【HTML のこと3】はてなブログの見出しのサイズを増やす

はてなブログの見出しのサイズの種類を簡単なHTML編集でもう少し増やせます。 サイズは1から6まで、見出しとしてでなくても別も場面でも使えます。

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(構造化参照)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 40日目 テーブルの操作の章です。 本日は、Range("テーブル名") で、テーブルを指定するときに 構造化参照 ということができるようです。 何のことかさっぱりわからん・・・

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(ListColumns/ListRows)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 39日目 テーブルの操作の章です。 本日は、テーブル内の行列の指定の仕方でした。 見出し行を含む/含まない列の指定の仕方 行は見出しが無いので、1種類の記述です。

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(Range/DataBodyRange)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 38日目 テーブルの操作の章に入ります。 本日は、テーブル内の特定の範囲の指定の仕方でした。 見出し行を含む/含まないテーブル全体の指定の仕方、見出し行の指定の仕方、テーブル内の特定のセルの指定の仕方。

【VBAスタンダードに挑戦!】テーブルの操作(ListObject/Range("テーブル名"))

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 37日目 テーブルの操作の章に入ります。 本日はテーブルの特定(指定)の仕方です。 テーブルは使ったことないから覚えるのが大変そうだ・・・

【Excel/VBAのこと13】Filter 絞込みの解除を簡単に

Excel/VBAのこと オートフィルタの絞り込みを解除するときに、小さい▼ボタンをクリックするのが苦手です。 VBAスタンダードを勉強していたら、簡単に絞り込みを解除できるコードを見つけたので、マクロ作ってリボンに登録して作業効率upです。

【VBAスタンダードに挑戦!】並べ替え(Excel 2003まで/Phonetic関数)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 36日目 Excel 2003までの並べ替えの記述方法です。 基準列が1つで、データ or 数値での簡単なフィルタリングの場合は2003以前での記述の方が簡単です。Phonetic関数は優先編集言語が日本語になっていないと使用…

【VBAスタンダードに挑戦!】並べ替え(Excel 2007以降(つづき))

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 35日目 昨日の続きです。 並べ替えの記述方法です。 マクロの記録で記録すると、特に指定していない引数とかいっぱい出てきます。 必要なところだけ記述できるようになれば、可読性が高まります。 でも、前回の設…

【VBAスタンダードに挑戦!】並べ替え(Excel 2007以降)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 34日目 並べ替えの記述方法です。 マクロの記録で記録すると、特に指定していない引数とかいっぱい出てきます。 必要なところだけ記述できるようになれば、可読性が高まります。

【VBAスタンダードに挑戦!】オートフィルタ絞り込み後操作(End/AutoFilter解除/絞込み解除)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 33日目 AutoFilter の後の処理の一例です。 End を使えば、指定したセルからデータ/空欄の途切れるセルまで移動するので、最終行列を取得できます。 どの行、列で計測するかの判断も必要です。

【VBAスタンダードに挑戦!】オートフィルタ絞り込み後操作(SubTotal)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 32日目 AutoFilter の後の処理の一例です。 SUBTOTAL フィルタリングの結果の個数を計算したり、小計を出したり、オートフィルタで条件を変えてフィルタリングするとそれに合わせて計算しなおしてくれます。

【VBAスタンダードに挑戦!】オートフィルタ絞り込み後操作(Copy/CurrentRegion)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 31日目 AutoFilter の後の処理の一例です。 フィルタリングの結果の範囲を CurrentRegion で指定して別のセルやシートに貼り付けます。 Offset を利用すれば項目名を含めずに、範囲を指定できます。

【VBAスタンダードに挑戦!】オートフィルタ(絞り込む)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 30日目 AutoFilter の記述方法、使い方に入りました。 この機能がないと、3000行の表には立ち向かえません・・・ 公式(?)を覚えてしまえば以外と記述方法は簡単です。

【VBAスタンダードに挑戦!】検索結果の操作(Range/Resize)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 29日目 Find で検索して結果が返った後の処理のその他の例です。 Find でセル番地の情報も取得できるので、それを利用できます。 Resize は Offset の使い方に似ています。

【VBAスタンダードに挑戦!】検索結果の操作(Copy/Delete/Offset)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 28日目 Find で検索して結果が返った後の処理の一例です。 Copy, Delete, Offset 他にも、見つかったセルの行列番号を利用していろいろな操作ができます。

【HTML のこと2】はてなブログの編集領域の背景色を変更する

はてなブログの編集領域の背景色の変更の方法です。 デザイン>カスタマイズ>背景色 ではなく、みなさんが文字を入力している領域の背景に色を好きな色を付けることができますよ。

【VBAスタンダードに挑戦!】セルの検索(Find)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 27日目 セルの検索 Find メソッド 指定した範囲に、指定した語句/数値が存在するか検索します。 見つからなかった場合には、エラーになってしまうので、別途処理が必要です。

【VBAスタンダードに挑戦!】ワークシート関数(EOMONTH/DateSerial 関数)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 26日目 ワークシート関数 EOMONTH = End Of Month / 月末日 を取得する関数です。 現在の業務には全く必要なさそうな関数です。 どこで使うのか、誰が使うのか、想像できませんが、きっと誰かの役に立っているん…

【VBAスタンダードに挑戦!】ワークシート関数(INDEX/MATCH関数)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 25日目 ワークシート関数 Match / Index / 関数 + 合わせ技の使用方法です。 それぞれで使用する場面は少ないかもしれませんが、関数を組み合わせると使用できる範囲が一気に広がります。

【VBAスタンダードに挑戦!】ワークシート関数(LARGE/SMALL/VLookup関数)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 24日目 ワークシート関数 Large / Small / VLookup 関数の使用方法です。 Large / Small 関数は初めて知りました。 もしかしたら MOS Excel 2003 の試験範囲だったかもしれませんが、全然知らない・・・ VLookup …

【VBAスタンダードに挑戦!】ワークシート関数(COUNTIF/SUMIF関数)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 23日目 ワークシート関数 CountIf と SumIf の使用方法です。今の業務で使用するケースがありませんが、便利な関数です。 CountIF 関数をマクロで実行して結果だけ入力しておけば、Excel の動きが重くなることを…

【VBAスタンダードに挑戦!】ワークシート関数(SUM関数)

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 22日目 ワークシート関数 ワークシートで使用している関数を VBA の記述ルールに従って書けばマクロの中でも使用できます。

【VBAスタンダードに挑戦!】ファイルのコピー/フォルダ作成

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 21日目 ファイルのコピー、フォルダの作成方法です。 今までに1度使ったことがあるかどうかのステートメントです。 書き方は難しくないけど、ちゃんと覚えることができるかなぁ・・・

【VBAスタンダードに挑戦!】ブックを保存する/Format, Now, 日付関数

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 20日目 ブックを名前を付けて保存する方法です。 日付の関数を使ってファイル名を作成できます。

【VBAスタンダードに挑戦!】ブックを開く

Excel VBA エキスパート スタンダド 5分勉強 19日目 ブックを開く方法です。 開きたいブックが保存してあるパスと拡張子までしっかり書いてあげれば、フォルダを開かなくてもブックを開くことができます。